脳神経外科・神経内科・リハビリテーション科・脳ドック
医療法人 瑠璃光会 山田脳神経外科
〒739-0141
広島県東広島市八本松町飯田111-1
TEL: 082-427-1110

よくあるご質問

よくある質問をご紹介致します

Q1.どのような症状の方が受診されますか?

 A  多いのは下記などですが、下記以外でも何か気になることがありましたらお気軽に、受診又はご連絡ください。

  • 頭痛
  • 頭が重い
  • めまい・ふらつき
  • 頭部の打撲や怪我
  • 吐き気
  • 認知症(痴呆症)
  • フワフワする
  • 手・肩・足のしびれ
  • 右又は左に傾く
  • 顔面に違和感
  • 花粉症
  • 風邪
  • インフルエンザ

  • 視力障害(眼科では異常がなかった)
  • 記憶力低下(物忘れするようになった)
  • 言葉が、しゃべりにくくなった
  • 手足に力が入らなくなった
  • 聴力障害(耳鼻科では異常がなかった)
  • てんかん
  • 意識消失又は失神した
  • けいれんがあった
  • 高血圧、高脂血症、糖尿病
  • 禁煙したい
  • 不眠
  • リハビリ(理学療法)

Q2.脳梗塞や脳出血をおこさない為にはどうしたら良いですか?

 A  高血圧、糖尿病、高脂血症、心臓病、肥満症など、これらは脳梗塞や脳出血の重要な危険因子です。これらの危険因子を改善することで、あなたの「健康寿命」を伸ばすことができるはずです。

Q3.高血圧や高脂血症の治療薬を飲んでいるのに、なかなか良くなりません。薬が合わないのでしょうか?

 A  薬が合わない場合も、薬の量を調節することもあるので、薬を出している医師にご相談ください。それと同時に、栄養バランスのとれた食事を適度な量食べることや、食事を「少し薄味」にする事、そして、適度な運動をする事、これらを心がけられると、薬の効果もよりいっそう期待できるでしょう。

Q4.脳のMRI検査をして、「血をサラサラにする薬」を飲むように言われました。今は別に具合が悪くないので飲むのを止めても良いでしょうか?

 A  止めてはいけません。
脳のMRI検査で血管がつまっていたり、つまりやすい所があって、それが、ひどくならないように「血をサラサラにする薬」を飲んでいるので、症状がないからといって飲むのを止めてしまうと新たな血管がつまってしまうかもしれません。
ただし、手術や、ある種の検査(内視鏡検査など)を受けられる場合は、それらの前後の一定の期間「血をサラサラにする薬」を飲むのを止める必要があるかもしれません。必ず、手術や、検査の担当医に事前に「お薬手帳」を見てもらってください。

Q5.MRIの検査は予約が必要ですか?

 A  当院では予約なしでもMRI検査を受け付けています。
また受診していただく皆さまの待ち時間をなるべく短くするため、予約も受け付けております。
MRI検査並びに、検査結果の説明も同日に行っております。
他院からの紹介患者様も同様です。

Q6.MRIの検査をする(健康保険証を使用)と料金はいくらぐらいかかりますか?

 A  健康保険証3割負担の方で通常の場合6,510円前後となります。
1割負担(2,170円前後)

Q7.MRIの検査を受ける場合、食事はしないほうが良いですか?

 A  健康診断(脳ドックBコース)以外は食事をされても大丈夫です。
何か症状があって受診される場合は、食事等されても大丈夫です。

Q8.山田脳神経外科でリハビリ(理学療法)を受けたいのですが、どうしたらいいですか?

 A  医師のリハビリ指示せんが必要となりますので、当院にて受診をお願いします。
リハビリ指示せんに基づき理学療法士がリハビリを行います。
また、リハビリに関するご質問ありましたら、お気軽に当院の理学療法士までご連絡ください。(当院リハビリに関する情報は、トップメニューよりリハビリを選択してみることができます)

Q9.整形外科的疾患でリハビリ(理学療法)はできますか?

 A  当院では脳血管疾患並びに整形外科的疾患(運動器疾患)でのリハビリ(理学療法)が可能です。

Q10.山田脳神経外科の通所リハビリテーション(デイケア)を利用したいのですが。

 A  担当ケアマネージャー又は、当院受付までお電話ください。
当院受付 082-427-1110

クリニック案内

医院名
医療法人瑠璃光会 山田脳神経外科
院長
山田 謙慈
住所
〒739-0141
広島県東広島市八本松町飯田111-1
診療科目
脳神経外科・神経内科・リハビリテーション科・脳ドック
電話番号
082-427-1110